
昭和30年代のスタンダードから
明るく清潔な現代仕様へ大変身!
T様邸 浴室・洗面所リフォーム
築50年を迎えるT様邸は、これまでも居室や外壁などの小規模リフォームを繰り返してはいたものの、水周りには昭和30年代の特徴を色濃く残していました。
年齢を重ねたご両親と、小さなお子様の使い勝手を考えてリフォームのご依頼を頂きました。
|
|
 |

 |
今回のリフォームでは、清潔で明るい「くつろぎ空間」の創出を心掛けました。
足を伸ばしてくつろげる大型浴槽は、年齢を重ねたご両親にも使いやすく、立ち上がりをサポートする手摺を設けています。
継ぎ目が少なく清潔を保ちやすい内壁パネルや水はけの良い床は、カビの発生を抑えます。
|
|
洗面所には限られたスペースを有効に活用するため、収納一体型のシステム洗面台を採用しました。
すっきりと余裕が生まれたスペースには奥様憧れの横置きドラム洗濯機が納り、お子様も楽しくお洗濯のお手伝いが出来ます。
|
|